ゴレンズ 〜この人生には再生紙を使用しています。〜(ゴレンズ 〜このじんせいにはさいせいしをしようしています。〜)とは、演劇ユニットHappy ever Afterの第一回公演作品のタイトルである。

あらすじ

15年前、密かなブームを生んだTV番組があった。その名も「音響戦隊バンレンジャー」。

歳月は流れ、ピンク役の桃瀬みつみ(真織由季)の七回忌。かつての敵役・黒崎(長戸勝彦)のもと、当時のメンバーが再会を果たす。それぞれの道を歩み始めた彼等に、突如バンレンジャー復活の話が持ちあがる。おかしな三姉妹やみつみの幽霊、やがては番組打ち切りの黒幕の存在まで浮上し、話は意外な展開へ…。

スタッフ

  • 作: 妹尾匡夫
  • 演出: 赤堀二英&Happy ever After
  • 企画・制作: Happy ever After/トゥフロント 瀬川稔

キャスト

  • 水谷あつし(青島信二役)
  • 水木英昭(赤井平四郎役)
  • 宮吉康夫(横田一平役)
  • 曾我泰久(緑川圭五役)
  • 真織由季(桃瀬みつみ・黒崎むつみ役)
  • 首藤健祐(近藤和夫役)
  • 長戸勝彦(黒崎学役)
  • 三谷悦代(佐々木松代役)
  • 阿部祥子(佐々木竹代役)
  • 原育美(佐々木梅代役)
  • 福薗由布樹(ピザ屋役)
  • 西海健二郎(西園寺西念役)
  • 池辺愛(河内小百合役)
  • 田村道隆(佐々木健児役)

上演データ

2004年9月22日 - 26日 シアターサンモール(全6回)

パンフレットにコメントを寄せた著名人

  • 山田邦子 タレント
  • 君塚良一 脚本家
  • 三宅裕司 タレント・劇団スーパーエキセントリックシアター座長
  • 升毅 俳優
  • ケラリーノ・サンドロヴィッチ ナイロン100°C主催
  • 大澄賢也 俳優
  • 岡田達也 演劇集団キャラメルボックス所属俳優
  • 岡本雅彦 アンジー
  • 清水宏 コメディアン

脚注

出典


紙リサイクルの基礎知識 公益財団法人 古紙再生促進センター Waste paper, Cards, Paper

【ゴレン】ホモと見る最終回予告【ゴーカイ】 ニコニコ動画

【番外編 21】人生はゲーム!?僕たちが幸せを感じる瞬間【COTEN RADIO】 歴史を面白く学ぶコテンラジオ(COTEN RADIO

これからの人生の画像一覧 映画ポップコーン

この先の人生幸せになれるかどうかって、関わる人と周りの環境に掛かってるか.. ぎょうざのりさ さんのマンガ ツイコミ(仮)