日田祇園山鉾会館(ひたぎおんやまほこかいかん、ひたぎおんやまぼこかいかん)は、大分県日田市隈地区寺町(隈祇園通り)にある、日田祇園祭に関する資料館である。
概要
1988年(昭和63年)7月31日に天領日田資料館の姉妹施設として開業した。
隈町会館の跡地に建てられた鉄筋コンクリート構造2階建の施設である。1階の展示ホールには、高さ8mの旧上横町の飾り山鉾1基を中心に、隈・竹田地区の山鉾4基、平成山鉾1基の計6基が常時展示される。2階には日田祇園祭に関する器具や資料などが展示されており、吹き抜けからは1階に展示してある山鉾を見下ろすことができる。
休館日など
- 休館日:水曜日(祝日の場合は翌日)、12月29日 - 1月3日
- 営業時間:9:00 - 17:00
- 入場料:大人310円、小中高生210円
脚注
関連項目
- 隈町
- 八坂神社 (日田市)
- 山車
外部リンク
- 日田祇園山鉾会館 おいでひた.com(一般社団法人 日田市観光協会)
- 日田祇園山鉾会館 日本一の「おんせん県」大分県の観光情報公式サイト(ツーリズムおおいた)




