2008年のオールスターゲーム(2008ねんのオールスターゲーム)では、2008年(平成20年)7月31日から8月1日に開催された、同年度のプロ野球オールスターゲームの詳細について述べる。

概要

前年(2007年)は、冠スポンサーのガリバーのもと「ガリバーオールスターゲーム」として開催していたが、2008年は、広島東洋カープ関連企業であるマツダによる特別協賛のもと、大会名も「マツダオールスターゲーム」となった。

また、日本プロ野球のオールスターゲームが8月に開催されるのは史上初めてとなる。

第2戦、5回終了後のハーフタイムイベントに『さんまのSUPERからくりTV』(TBS)の企画として小倉優子音楽隊が登場し演奏を披露。メンバーは小倉のほかつるの剛士、さかなクン、斉藤暁、岩佐真悠子、青木裕子アナらが出演した。

試合日程

第1戦

7月31日 京セラドーム大阪

  • 18:12試合開始(JST)。
  • 国歌斉唱はAQUA5。

第2戦

8月1日 横浜スタジアム

  • 18:21試合開始(JST)。
  • 国歌独唱は倖田來未。

出場選手

太字はファン投票選抜選手、※印は選手間投票選抜、他は監督選抜。
数字は出場回数。カッコ内数字は上記回数中事故のため不出場の回数。
  • 王貞治監督は前年同様に体調を考慮して出場辞退、秋山幸二チーフコーチが出場。
  • ローズは、選手間投票では外野手で選出。
  • 柴原洋は腰椎椎間板ヘルニアのため出場辞退、代わりに大松尚逸が選出
  • ルイスは右ひじ内側側副じん帯損傷のため出場辞退、代わりに大竹寛が選出
  • 吉見一起は右肩関節炎のため出場辞退、代わりに小笠原孝が選出

試合結果

第1戦

セ4 - 5パ

勝利投手:加藤大(オリックス)、敗戦投手:久保田(阪神)

バッテリー
:高橋(広島)、小笠原(中日)、下柳(阪神)、大竹(広島)、藤川(阪神)、久保田(阪神)● - 阿部(巨人)、矢野(阪神)、石原(広島)
:ダルビッシュ(日本ハム)、清水(ロッテ)、山本(オリックス)、帆足(西武)、加藤大(オリックス)○ - 日高(オリックス)、細川(西武)
本塁打
:金本(阪神)
:なし
MVP
山﨑武司(楽天)
審判
(球)西本、(塁)山本隆(一)、木内(二)、小寺(三)、(外)名幸(左)、杉本(右)

オーダー

第2戦

パ6 - 11セ

勝利投手:石川(ヤクルト)、敗戦投手:杉内(ソフトバンク)

バッテリー
:川上(中日)、石川(ヤクルト)○、館山(ヤクルト)、久保田(阪神)、寺原(横浜)、クルーン(巨人)、藤川(阪神) - 阿部(巨人)、石原(広島)、矢野(阪神)
:岩隈(楽天)、杉内(ソフトバンク)●、成瀬(ロッテ)、田中(楽天)、武田久(日本ハム)、小松(オリックス) - 細川(西武)、日高(オリックス)
本塁打
:ウッズ(中日)
:松中(ソフトバンク)、大松(ロッテ)、日高(オリックス)
MVP
荒木(中日)
審判
(球)杉本、(塁)名幸(一)、山本隆(二)、木内(三)、(外)小寺(左)、西本(右)

オーダー

マツダ・ビアンテ賞(2試合を通じて最も印象的な活躍をした選手を表彰)
内川(横浜)

テレビ・ラジオ中継

テレビ中継

  • 第1戦:7月31日
関西テレビ・フジテレビ≪フジテレビ系列。共同制作≫・BSフジ
実況:馬場鉄志(関西テレビ、5回表まで)、三宅正治(フジテレビ、5回裏から)
解説:田尾安志、片岡篤史、金村義明
ゲスト解説:古田敦也(元ヤクルト選手兼任監督、フジテレビ系列北京オリンピック中継キャスター)
ゲスト:相武紗季(女優、フジテレビ系列北京オリンピック中継キャスター)
レポーター:平井理央(フジテレビ『すぽると!』キャスター)
関西テレビがオールスターゲームを担当するのは、2000年のグリーンスタジアム神戸での試合以来8年ぶり。
CS放映なし
  • 第2戦:8月1日
TBS《JNN系列》
実況:戸崎貴広
解説:田淵幸一(日本代表ヘッドコーチ)
ゲスト解説:野村克也(楽天監督)
ゲスト:倖田來未(試合前の国歌独唱を担当)
リポーター:初田啓介、小笠原亘、岡村仁美、新井麻希、出水麻衣
BS-i(現・BS-TBS)放映なし。CS・『TBSニュースバード』で録画中継。

ラジオ中継

  • 第1戦:7月31日
    • 朝日放送《JRN…TBS・HBC・CBC・RKB他》
      実況:清水次郎、解説:福本豊、レポーター:岩本計介(パ・リーグサイド)、小縣裕介(セ・リーグサイド)
    • MBSラジオ《NRN…STV・TBC・SF・RCC・KBC他》
      実況:井上雅雄、解説:八木裕、レポーター:馬野雅行(パ・リーグサイド)、仙田和吉(セ・リーグサイド)
    • ニッポン放送(LF)《関東広域圏ローカル》
      実況:松本秀夫、解説:黒木知宏、レポーター:清水久嗣(パ・リーグサイド)、煙山光紀(セ・リーグサイド)
    • 文化放送(QR)《関東広域圏ローカル》
      実況:松島茂、解説:東尾修、大塚光二、レポーター:飯塚治(パ・リーグサイド)、槇嶋範彦(セ・リーグサイド)
    • RFラジオ日本《独自放送》
      実況:細淵武揚、解説:水野雄仁、レポーター:内藤博之(パ・リーグサイド)、内藤尚行(セ・リーグサイド)
  • 第2戦:8月1日
    • TBSラジオ《JRN…HBC・CBC・MBS・RKB他》
      実況:新夕悦男、解説:牛島和彦、元木大介、レポーター:磯山さやか(アイドル、セ・リーグサイド)、清水大輔(パ・リーグサイド)
    • ニッポン放送(LF)《NRN…STV・TBC・SF・ABC・RCC・KBC他》
      実況:山田透、解説:江本孟紀、レポーター:松本秀夫(セ・リーグサイド)、山内宏明(パ・リーグサイド)
    • 文化放送(QR)《関東広域圏ローカル》
      実況:斉藤一美、解説:岩本勉、ゲスト解説:石井貴(西武二軍コーチ)、レポーター:槇嶋範彦(セ・リーグサイド)、飯塚治(パ・リーグサイド)
    • RFラジオ日本《独自放送》
      実況:小林幸明、解説:須藤豊、レポーター:内藤尚行(セ・リーグサイド)、内藤博之(パ・リーグサイド)

脚注

関連項目

  • オールスターゲーム (日本プロ野球)
  • 2008年の日本プロ野球
  • 日本野球機構
  • 日本プロフェッショナル野球組織

外部リンク

  • マツダオールスターゲーム2008 MSN公式サイト

懐かし動画 1986年オールスターゲーム第2戦11 延長11回裏 サヨナラタイムリーエラーで幕切れ YouTube

懐かし動画 1986年オールスターゲーム第1戦 猪木、藤波 プロレスラー観戦 YouTube

【オールスター】中嶋監督 高津監督 トークショー《今年のみどころ》(マイナビオールスターゲーム 2023 開催記者会見) YouTube

1992年 オールスターゲーム第3戦 セ・リーグ19 YouTube

懐かし動画 1986年オールスターゲーム第1戦⑥ YouTube