緑町(みどりちょう)は、東京都昭島市の町名。現行行政地名は緑町一丁目から緑町五丁目。郵便番号は196-0004。

地理

昭島市の西部に位置する。北から時計回りに松原町、上川原町、田中町、拝島町及び福生市熊川に隣接する。町内は主に住宅地として利用される。

地価

住宅地の地価は、2017年(平成29年)1月1日の公示地価によれば、昭島市緑町5-11-10の地点で16万9000円/m2となっている。

歴史

地名の由来

旧拝島村内の小字に「稲荷林」「森ノ上」「栗ノ沢」「林」「下林」「林ノ上」など、緑に関する地名が多く、これらの周辺地域を昭和56年8月1日の住居表示実施時に「緑町」とした。

世帯数と人口

2018年(平成30年)1月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである。

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる

交通

鉄道
  • 東日本旅客鉄道(JR東日本)
    • 八高線が東端を通っているが、駅はない。最寄駅は拝島駅
道路
  • 国道16号(東京環状)
  • 東京都道29号立川青梅線(新奥多摩街道)

施設

  • 昭島市立拝島中学校
  • 東京都立多摩工科高等学校(住所は福生市大字熊川だが、敷地の一部が昭島市緑町五丁目にまたがっている)

関連項目

  • 緑町 (曖昧さ回避)

脚注

外部リンク

  • 昭島市役所

昭島市観光ガイド「あきしまっぷ」日本語版・英語版・中国語版・韓国語版(平成31年、令和元年発行)|昭島市

東京都昭島市緑町2302(昭島駅)昭島緑町二丁目店舗の賃貸事務所[貸事務所]・貸店舗 詳細ページ|東京オフィスMOVE[2102]

東京都昭島市緑町1丁目5の地図 住所一覧検索|地図マピオン

東京都昭島市緑町5丁目 住所一覧から地図を検索|マピオン

多摩エリアってどこ?-昭島市 株式会社けやき出版