井川町八幡(いかわちょうはちまん)は、徳島県三好市の町名。郵便番号は779-4803。

地理

三好市の北東部に位置。東・南は井川町中岡、西・南は井川町西井川、北は吉野川を挟んで三好郡東みよし町とそれぞれ接する。地域の北側に住居が集中しており、南側は山林となっている。西隣の井川町西井川にはJRの佃駅が設置されている。

河川

  • 吉野川
  • 中村谷川

歴史

  • 2006年(平成18年)3月1日 - 三好郡井川町が三野町・池田町・山城町・東祖谷山村・西祖谷山村と合併して三好市が発足し、現在の町名となる。

世帯数と人口

2021年(令和3年)11月30日現在の世帯数と人口は以下の通りである。

施設

  • 桜ヶ丘公園
  • 八幡神社

交通

鉄道

  • 最寄り駅はJR徳島線・土讃線の佃駅。

道路

高速道路
  • 徳島自動車道
国道
  • 国道192号

橋梁

  • 吉野川橋 - 徳島自動車道。
  • 吉野川橋梁 - JR土讃線。

脚注

参考文献

  • 『角川日本地名大辞典 36 徳島県』(1986年 ISBN 4040013603)

外部リンク

  • 三好市ホームページ

市川八幡神社(非公式) (ichikawa_JO24) Twitter

【井川町 様】【井川町/井川町さま】井川町管内全景ドローン写真空撮(高度400m) 秋田協同印刷株式会社

市川八幡神社(非公式) (ichikawa_JO24) Twitter

井川町|たびすむ

井川町(7) 秋田の山と三角点