ハレー・ストリング・クァルテットは、ヴァイオリン奏者の漆原啓子・松原勝也、ヴィオラ奏者の豊島泰嗣、チェロ奏者の山本祐ノ介によって1985年に結成された日本の弦楽四重奏団である。
メンバー
第1ヴァイオリン
- 1985年 - 漆原啓子
第2ヴァイオリン
- 1985年 - 松原勝也
- 1996年 - 篠崎史紀
ヴィオラ
- 1985年 - 豊嶋泰嗣
チェロ
- 1985年 - 山本祐ノ介
- 1998年 - 向山佳絵子
『ハレー』とはハレー彗星にちなむものであり、ハレー彗星が帰ってくるまで一緒に続けようね、ということが名前の由来である。
ディスコグラフィ
※全て第1期メンバーによる録音
- ハイドン:「セレナード」「狩」他(1993年12月17日発売、ポニーキャニオン)
- ヤナーチェク:「クロイツェル・ソナタ」 、ドヴォルザーク:「アメリカ」 (1996年12月16日、ポニーキャニオン)
- ハイドン:十字架上のキリストの最後の7つの言葉(1995年12月16日、ポニーキャニオン)




