儀賓府(ウィビンブ)は、李氏朝鮮における王族の娘婿(駙馬)が所属する府である。もとは宗親府、忠勲府に所属していた。職務はない。正一品衙門。

沿革

  • 1392年〜1398年(太祖?年) - 宗親府に機能を設置。
  • 1417年(太宗17年) - 忠勲府に機能を移行。
  • 1418年(世宗元年) - 再び宗親府に機能を戻す。
  • 1444年(世宗26年) - 宗親府から機能を独立させ、駙馬府とする。
  • 1450年(文宗元年) - 駙馬の称号を君から尉と命名する。
  • 1464年(世祖10年) - 駙馬府を廃止。
  • 1466年(世祖12年) - 儀賓府として設置。
  • 1894年(高宗31年) - 宗親府の隷属となる。

構成

  • 李朝初期

外部リンク


香港禮賓府 Government House Architectural Highlights

萬二人參觀 禮賓府逼爆 東方日報

李家超已入住禮賓府 20家務人員支援 兩司長官邸裝修費合共逾500萬 星島日報

香港,禮賓府 SeeWide

團體反填海 促交出禮賓府建屋 東方日報