エーシンメンフィス(欧字名:A Shin Memphis、2008年4月20日 - )は、日本の競走馬、繁殖牝馬。主な勝ち鞍は2012年の愛知杯。
馬名の由来は、冠名+アメリカの地名。
経歴
競走馬時代
2011年6月12日、阪神競馬場第1レースの3歳未勝利戦(ダート1200m)にて、岩田康誠を背にデビューし8着。通算5戦目で出走した9月の小倉競馬場・3歳未勝利戦(ダート1700m)でようやくの初勝利を収めた。その後は自己条件で出走を重ね、ダートで2勝、4歳11月から転向した芝で1勝を挙げた。初の重賞挑戦で出走した年末の愛知杯は51キロの軽ハンデながら7番人気にとどまったが、好スタート決めると道中は快調に逃げ、直線に入っても脚色衰えることなく逃げ切り、3連勝での重賞初優勝を飾った。
4歳シーズンは1月の京都牝馬ステークスより始動。前走とは打って変わって後方からの競馬となり、直線で鋭く脚を伸ばしたが、先に抜け出したハナズゴールに2馬身半差及ばず2着に惜敗した。その後は調子を崩し、4月のマイラーズカップはブービーの17着、GI初出走のヴィクトリアマイルは9着に敗れた。6月のマーメイドステークス(9着)が現役ラストランとなり、10月7日付で競走馬登録を抹消され引退した。
繁殖牝馬時代
引退後は栄進牧場で繁殖入り。
2018年12月15日、2番仔のイルヴェントドーロ(父ディープインパクト)が2歳新馬戦を勝ち、産駒初勝利を挙げた。
競走成績
以下の内容は、JBISサーチおよびnetkeiba.comに基づく。
繁殖成績
- 2024年10月2日現在
血統表
- 母テネシーガールは1999年ファンタジーステークス・2001年セントウルステークス優勝馬。
- 祖母Java Magicの半姉エイシンテネシーは1994年の金杯(西)優勝馬。
脚注
外部リンク
- 競走馬成績と情報 netkeiba、JBISサーチ

![]()


