NCT DREAM(エヌシーティー・ドリーム、朝: 엔시티 드림)は、韓国のボーイズグループ・NCTの派生ユニット。SMエンタテインメント所属。2016年8月25日、Mnet『M COUNTDOWN』を通じてデビューし、同月27日には、デビューデジタルシングル「Chewing Gum」をリリース。2023年2月8日には、シングル「Best Friend Ever」で日本デビュー。

概要

SMエンタテインメントのボーイズグループ・NCTの派生ユニットとして、2016年にデビューした7人組ボーイズグループ。韓国・中国・カナダ国籍のメンバーで構成され、ファンの間では「ドリム」という愛称で親しまれている。

「10代に夢と希望を、大人には癒しを与える」というコンセプトのもと、NCTの10代のメンバーで結成。当初は20歳を迎えたら卒業する制度を採用しており、2018年にマークが卒業。しかし2020年に卒業制度が撤廃され、現在はマークを含む結成当時のメンバーで固定されている。当時のK-POPボーイズグループでは、史上最年少となる平均年齢15.6歳でデビューした。

なお、マークとヘチャンはNCTの派生ユニット・NCT 127と兼任しており、一部スケジュールでは、2人を除いた5人のメンバーで活動を行うこともある。

来歴

デビュー前

2013年にマーク・チソン・ジェノ、2014年にヘチャン、2015年にジェミンが、SMルーキーズとして公開され、SMルーキーズの公演「SMROOKIES SHOW」の参加や、ディズニーチャンネルコリアのバラエティ番組『ミッキーマウス・クラブ』に出演した経歴がある。

また、マークは、NCT UとNCT 127、ヘチャンは、NCT 127として、既に活動を行っていた。

2016年

  • 8月19日、チソン・チョンロを皮切りに、20日にはジェノ・ヘチャン、21日にはマーク・ロンジュン、22日にはジェミンの個人ティーザーが公開された。
  • 8月25日、NCT DREAMが、Mnet『M COUNTDOWN』を通じて正式にデビュー。
  • 8月27日、デビューデジタルシングル「Chewing Gum」をリリース。

2017年

  • 2月2日、腰の負傷などの理由で活動を中断していたジェミンが、活動には参加せず、残りの6人で活動することを発表。
  • 2月9日、1stシングルアルバム『The First』をリリース。2月14日、タイトル曲「My First and Last」が、SBS『THE SHOW』でデビュー後初の1位を獲得した。
  • 8月17日、1stミニアルバム『We Young』をリリース。

2018年

  • 3月4日、NCTの1stアルバム『NCT 2018 Empathy』より「GO」を公開。14日には、本アルバムリリースを記念したショーケースより、ジェミンが復帰。
  • 9月3日、2ndミニアルバム『We Go Up』をリリース。
  • 12月13日、マークを除くメンバーとRed Velvetのイェリが、アニメ「トロールズ」の主題歌「Hair in the Air」をリリース。
  • 12月27日、SM STATIONからマークを含む7人のメンバーとしての最後のデジタルシングル「Candle Light」を発表。これを最後に、マークがグループから卒業。

2019年

  • 7月26日、3rdミニアルバム『We Boom』をリリース。
  • 9月12日、米ビルボード「今年の21歳以下アーティスト21」に2年連続選定された。
  • 11月より初の単独コンサート「NCT DREAM TOUR-THE DREAM SHOW」を開催。

2020年

  • 1月22日、日本公演記念ミニアルバム『THE DREAM』をリリース。本アルバムは、オリコン週間アルバムランキング、Billboard JAPAN「Top Albums Sales」で1位を獲得。
  • 1月26日、初の日本単独ツアー「NCT DREAM TOUR "THE DREAM SHOW" - in JAPAN」を開催。新型コロナウイルスの影響により、本ツアーのマカオ・シンガポール公演が延期、3月の東京追加公演が中止となった。
  • 4月14日、卒業制度が撤廃され、マークを含めた7人でNCT Uの形態で活動することが発表された。
  • 4月29日、4thミニアルバム『Reload』をリリース。
  • 5月10日、オンラインコンサート「Beyond the DREAM SHOW」を開催。
  • 10月12日、マークが、NCTのアルバム『NCT 2020 RESONANCE Pt. 1』の収録曲「Déjà Vu」で、NCT DREAMとしての活動を再開。

2021年

  • 5月10日、1stアルバム『Hot Sauce』をリリース。本アルバムは、オリコン週間アルバムランキング、Billboard JAPAN「Top Albums Sales」で1位を獲得。
  • 6月28日、リパッケージアルバム『Hello Future』をリリース。

2022年

  • 3月28日、2ndアルバム『Glitch Mode』をリリース。
  • 5月30日、リパッケージアルバム『Beatbox』をリリース。
  • 9月8日・9日、2度目の単独コンサート「THE DREAM SHOW2 : In A DREAM」をソウル・オリンピック体操競技場にて開催。11月より、本公演を映画化した『NCT DREAM THE MOVIE : In A DREAM』が公開された。本公演を皮切りに北米、南米、ヨーロッパ、アジアなどで26都市41公演にわたる2度目のワールドツアーがスタートした。
  • 9月12日、日本ファンクラブ「NCTzen DREAM-JAPAN」がオープン。
  • 11月23日より、日本ツアー「THE DREAM SHOW2 : In A DREAM - in JAPAN」を愛知・神奈川・福岡で開催。初日公演には、京セラドームでの追加公演や日本デビューシングルのタイトルが発表された。
  • 12月16日、スペシャルミニアルバム『Candy』をリリース。

2023年

  • 1月19日、ソウル歌謡大賞で大賞を受賞した。
  • 2月8日、日本ツアーを記念した初の日本シングル「Best Friend Ever」をリリース。本楽曲は、オリコン週間シングルランキング、オリコン週間合算シングルランキング、Billboard JAPAN「Top Singles Sales」で1位を獲得した。
  • 2月17日 - 19日の3日間、「THE DREAM SHOW2 : In A DREAM - in JAPAN」の追加公演を、京セラドーム大阪にて開催。本公演が、初単独ドーム公演となった。
  • 3月21日、デジタルシングル「Beatbox (English Ver.)」をリリース。
  • 6月19日、3rdアルバムの先行公開曲「Broken Melodies」をリリース。
  • 7月17日、3rdアルバム『ISTJ』をリリース。
  • 9月12日、ファンコミュニティプラットフォーム「Weverse」に参加。
  • 11月17日、アメリカのシンガーソングライター・JVKEとのコラボレーションシングル「Broken Melodies (JVKE Remix)」を公開した。
  • 12月1日より、Weverseでリアリティ番組『STARSTRUCK』を公開した。

2024年

  • 1月2日、ソウル歌謡大賞で2年連続の大賞を受賞した。
  • 3月25日、5thミニアルバム『DREAM( )SCAPE』をリリース。
  • 5月2日より、アジア、南米、北米、ヨーロッパを巡る3度目のワールドツアー「2024 NCT DREAM WORLD TOUR <THE DREAM SHOW 3 : DREAM( )SCAPE>」をスタート。12月11日より、ソウル・高尺スカイドーム公演を映画化した『NCT DREAM Mystery Lab : DREAM( )SCAPE in Cinemas』が公開された。
  • 5月11日より、グループ初の日本ドームツアー「2024 NCT DREAM WORLD TOUR <THE DREAM SHOW 3 : DREAM( )SCAPE> in JAPAN」をスタート。京セラドーム大阪・バンテリンドーム ナゴヤ・東京ドームなど、グループ初の日本3大ドームツアーを開催し、計235,000人の観客を動員した。
  • 6月5日、日本2ndシングル「Moonlight」をリリース。
  • 8月23日、デジタルシングル「Rains in Heaven」をリリース。
  • 11月11日、4thアルバム『DREAMSCAPE』をリリース。
  • 11月29日 - 12月1日、ワールドツアーのフィナーレ公演「2024 NCT DREAM WORLD TOUR <THE DREAM SHOW 3 : DREAMSCAPE> FINALE in SEOUL」を高尺スカイドームにて開催。

2025年

  • 2月14日、SM創立30周年記念アルバム『2025 SMTOWN : THE CULTURE, THE FUTURE』に参加。EXO「Love Me Right」をカバーしたほか、マーク・ジェノ・ヘチャンはタイトル曲「Thank You」を歌唱した。

メンバー

ディスコグラフィ

出演

テレビ番組

ネット配信

  • 『少年メンタルキャンプ』(2021年5月21日 - 6月25日、Wavve)
  • 『NCT DREAM 日本デビュー記念特番』(2023年3月24日・31日、ABEMA)
  • 『STARSTRUCK』(2023年12月1日 - 12月29日、Weverse)

ラジオ

  • 『NCT DREAM ジェミンのうさぎちゃんねこちゃんラジオ』(2025年3月6日 - 、InterFM897)- ジェミン

映画

  • 『NCT DREAM THE MOVIE : In A DREAM』(2022年)
  • 『NCT DREAM Mystery Lab : DREAM( )SCAPE in Cinemas』(2024年)

書籍

  • 『DREAM A DREAM』(2021年)

広告

広告

広報大使

  • FIFA U-20 ワールドカップコリア2017 広報大使(2017年)- オフィシャルソング「Trigger the Fever」
  • 世界スカウト財団「WORLD SCOUT FOUNDATION」(2019年)- グローバルアンバサダー
  • Mクリーンキャンペーン広報大使(2020年)- ジェノ・チソン
  • 大韓民国同行セール広報大使(2020年)

公演

単独公演

ファンミーティング

その他公演

受賞歴

授賞式

音楽番組首位

関連項目

  • NCT
  • NCT U
  • NCT 127
  • WayV
  • NCT WISH
  • NCTのディスコグラフィ
  • NCT ZONE

脚注

注釈

出典

外部リンク

ウェブサイト

  • NCT(エヌシーティー) Website(日本語)
  • NCT | エイベックス・ポータル(日本語)
  • NCT DREAM JAPAN FANCLUB「NCTzen DREAM-JAPAN」(日本語)

ソーシャルメディア

  • NCT DREAM (@NCTsmtown_DREAM) - X(旧Twitter)
    • NCT (@NCTsmtown) - X(旧Twitter)
    • NCT_OFFICIAL_JP (@NCT_OFFICIAL_JP) - X(旧Twitter)(日本語)
  • NCT DREAM OFFICIAL (@nct_dream) - Instagram
  • NCT DREAM - YouTubeチャンネル
  • NCT DREAM - Weverse
  • NCT Offical (@offical_nct) - TikTok
    • NCT Offical Japan (@offical_nct_japan) - TikTok (日本語)



Watch NCT DREAM Blends A Unique

NCT DREAM Am 06.11.2024 in Berlin (Uber Arena)

NCT DREAM Announce ‘In A DREAM’ Movie for November Dates & Ticket Info

‘NCT DREAM’ ส่งข้อความแห่งความเข้าใจและการปลอบโยนผ่านผลงานใหม่ ‘DREAM

NCT DREAM Wiki Drama FANDOM powered by Wikia