敦井産業株式会社(つるいさんぎょう、英:TSURUI SANGYO CORPORATION)は新潟県新潟市中央区に本社を置く、燃料、建材、管材、金属、機械などを扱う商社。

沿革

  • 1923年11月 - 敦井榮吉が石炭販売を目的とする敦井榮吉商店を創業
  • 1952年7月 - 資本金1,000万円にて株式会社敦井商店に改組(その後、増資を繰り返し、1978年6月に現資本金7億円に増資)
  • 1955年10月 - 新潟大火により本店焼失
  • 1967年
    • 2月 - 敦井資材販売株式会社設立
    • 3月 - 敦井興業株式会社設立(現-敦井セメント興業)
  • 1970年4月 - 敦井産業株式会社に社名変更
  • 1973年4月 - 敦井石油販売株式会社設立
  • 1976年6月 - 新潟資源開発株式会社設立
  • 1981年1月 - 新潟ゼロックス販売株式会社設立
  • 1990年5月 - プラス株式会社他2社と共同出資で新潟プラス株式会社設立
  • 1998年1月 - 鈴江コーポレーション株式会社、中越運送株式会社と 共同出資で新潟国際コンテナトランスポート株式会社を設立
  • 1999年2月 - テック横浜化工株式会社設立
  • 2002年5月 - フューチャーリンク株式会社設立

関連会社

  • 北陸ガス株式会社
  • 北栄建設株式会社
  • 蒲原ガス株式会社
  • 北陸天然ガス興業株式会社
  • 北陸不動産株式会社
  • 新潟国際コンテナトランスポート株式会社
  • 株式会社エイワ
  • 敦井石油販売株式会社
  • 敦井資材販売株式会社
  • 株式会社テック横浜化工
  • 敦井物流株式会社

参考文献

  • 『回顧80年 敦井産業社史』 敦井産業、2003年

脚注

関連項目

  • 北陸ガス
  • 敦井美術館

外部リンク

  • 敦井産業株式会社

敦井産業|インフラの総合商社

金属事業 敦井産業

敦井産業|インフラの総合商社

敦井産業|インフラの総合商社

敦井産業|インフラの総合商社