す゚(ス゚、「す゚読みは ㇲ「s」または、ス/ツ「s/tsu」、チュ「chu」)は、片仮名のひとつである「す」の右肩に圏点「゜」を付けた文字。

解説

Unicodeにおいては、単体では表示されていないものの、連結用半濁点との合字「U 30B9 U 309A(ス+゜)」または、「U 3059 U 309A(す+゜)」で表現できる。

  • ト゚ 、ツ゚- 同様に中国語やアイヌ語などの表記に用いられた文字。「チュ(chu)」
  • 宮古方言特有の「つ」と「す」の中間の発音表記に用いられた文字。「ス/ツ(s/tsu)」
  • 東京山の手方言特有の語尾「~すっ。」等の表記に用いられた文字。「す゚(s)」

脚注


Japanese kanji characters

す YouTube

️ す YouTube

「す」 平仮名書き方 【習字】 | すレタリング

す Japanese Writing・す 書き順 YouTube