シュリーマン・ディフェンス (Schliemann Defence) は、チェスのオープニングの1つで、ルイ・ロペスの変化の1つである。エーニッシュ・ギャンビット (Jaenisch Gambit) と呼ばれることもある。右図がシュリーマン・ディフェンスの基本形で、基本形までの手順は1.e4 e5 2.Nf3 Nc6 3.Bb5 f5である。

主な変化

4.d3 fxe4 5.dxe4 Nf6 6.0-0 d6 7.Nc3 Be7 8.Nd5

この進行は白が有利な展開である。

白の4手目で4.d4と指すと4.… fxe4 5.Nxe5 Nxe5 6.dxe5 c6 7.Be2 Qa5 と進行し黒が有利。4.Nc3と指すと黒は4.… fxe4か4.… Nf6と指すようになる。なお4.… Nd4と指すのは5.exf5 Nf6 6.0-0 c6 7.Be2 d6 8.Re1 Nxf5 9.d4と進行し白が有利。

4.Nc3 fxe4と指したときは5.Nxe4 d5 6.Nxe5 dxe4 7.Nxc6 Qd5 8.c4 Qd6 9.Nxa7  Bd7 10.Bxd7  Qxd7と進行し激しいゲームになる。この途中黒の7手目で7.… bxc6と指すのは8.Bxc6  Bd7 9.Qh5 と進行し白が有利。一方4.Nc3 Nf6と指すと5.exf5 Bc5 6.Nxe5 Nxe5 7.d4と進行する。この途中黒の5手目で5.… e4と指すのは6.Ng5 d5 7.d3 Bxf5 8.dxe4 dxe4 9.Qe2 Bb2 10.Bd2 Qe7 11.Qc4と進行し白が有利。

参考文献

  • 有田謙二 著 『チェス・マスター・ブックス 1 定跡と戦い方』 河出書房新社、1980年1月25日初版発行、1995年10月25日改訂版初版発行、2010年9月30日新装版初版発行、ISBN 978-4-309-73141-4

脚注・出典


シュリーフェン・プラン Wikiwand

シュリーマン株式会社

ディフェンス楽しいからこれでやってこ〜(参加型)258 YouTube

ビッグマンに対するディフェンス【ダブルチーム】 YouTube

ディフェンスに定評がある敵に阻まれたシーン shorts ゲーム実況 切り抜き YouTube