1991年アジア野球選手権大会は、1991年9月16日から9月22日にかけて中国の北京、天津で行われた。

概要

この大会は、バルセロナオリンピックのアジア予選も兼ねておこなわれ、上位2カ国が出場権を獲得する。

参加国

  •  中華人民共和国(開催国)
  •  日本
  •  韓国
  •  チャイニーズタイペイ
  •  オーストラリア
  •  フィリピン
  •  グアム
    •  北朝鮮(辞退)

予選リーグ

グループA


グループB




決勝リーグ





日本のイニングスコア

日本代表

  • 監 督:山中正竹
  • 投 手:渡部勝美、新谷博、杉浦正則、西山一宇、若田部健一、小桧山雅仁
  • 捕 手:高見泰範、三輪隆
  • 内野手:丹波健二、四方田勇一、西正文、大島公一、若林重喜、十河章浩、小島啓民
  • 外野手:坂口裕之、佐藤真一、中本浩、川畑伸一郎、町田公二郎

関連項目

  • 1992年バルセロナオリンピックの野球競技

Images of 1991 JapaneseClass.jp

アジア大会(昭和33年) 第3回アジア競技大会 ジャパンアーカイブズ Japan Archives

アジア野球連盟への出席 | KENKO NEWS

来年11月「アジアプロ野球チャンピオンシップ」東京ドームで開催、2017年の第1回以来、6年ぶり:中日スポーツ・東京中日スポーツ

第101回全国高校サッカー選手権大会 青森県大会