ムアンパトゥムターニー郡(ムアンパトゥムターニーぐん)はタイ中部・パトゥムターニー県にある郡(アムプー)である。パトゥムターニー県の県庁所在地(ムアン)でもある。

名称

パトゥムターニーとは「蓮の町」という意味である。旧称、バーンカディー (บางกะดี)。

歴史

もともと、市は1897年の法により郡庁が置かれたタムボンにちなんでバーンカディー郡と呼ばれ、チャオプラヤー川の東岸に郡庁があった。1917年、郡庁舎はタムボン・プロークに移転。1938年、ラーマ8世(アーナンタマヒドン)の勅命で、パトゥムターニー市に改称された。

地理

市はチャオプラヤー川に面しており、チャオプラヤー川の形成した平地が広がっている。

交通は国道9号線(カーンチャナーピセーク通り)が南北に通っており、バンコク都市圏を囲んでいる。国道346号線が東西に通っており、東にタンヤブリー、西に、パノムトゥワン方面とつながっている。国道306号線(ティワノン通り)が南に延びており、パーククレット、ノンタブリー方面とつながっている。また、国道347号線が北に延びており、アユタヤ方面とつながっている。

経済

郡内の主要な産業は農業であり、米、野菜、マンゴーなどを産している。タムボン・バーンカディーにはバーンカディー工業団地 が立地している。

行政区分

郡内には14のタムボンがあり、さらにその下位に81の村(ムーバーン)がある、自治体(テーサバーン)が置かれており、以下のようになっている。

  • テーサバーンムアン・パトゥムターニー・・・タムボン・バーンプローク全体
  • テーサバーンタムボン・バーンカディー・・・タムボン・バーンカディー全体
  • テーサバーンタムボン・バーンルワン・・・タムボン・バーンルワン、バーンチャーン、バーンドゥアの一部
  1. タムボン・バーンプローク・・・ตำบลบางปรอก
  2. タムボン・バーンマイ・・・ตำบลบ้านใหม่
  3. タムボン・バーンクラーン・・・ตำบลบ้านกลาง
  4. タムボン・バーンチャーン・・・ตำบลบ้านฉาง
  5. タムボン・バーンクラセーン・・・ตำบลบ้านกระแชง
  6. タムボン・バーンカイェーン・・・ตำบลบางขะแยง
  7. タムボン・バーンクーワット・・・ตำบลบางคูวัด
  8. タムボン・バーンルワン・・・ตำบลบางหลวง
  9. タムボン・バーンドゥア・・・ตำบลบางเดื่อ
  10. タムボン・バーンプート・・・ตำบลบางพูด
  11. タムボン・バーンプーン・・・ตำบลบางพูน
  12. タムボン・バーンカディー・・・ตำบลบางกะดี
  13. タムボン・スワンプリックタイ・・・ตำบลสวนพริกไทย
  14. タムボン・ラックホック・・・ตำบลหลักหก

脚注

外部リンク

  • amphoe.com

トゥンパト 2024 行く前に!見どころをチェック トリップアドバイザー

タイ郊外にある巨大な古代都市『ムアンボーラン』 夫婦でバンコク移住下町滞在日記

タイ・パトゥムターニー県のインスタ映えスポット!サトウヤシと田んぼが眺められる「アイリーン・カフェ(The Aileen Cafe

タイ郊外にある巨大な古代都市『ムアンボーラン』 夫婦でバンコク移住下町滞在日記

KAKINUMA KINZOKU SEIKI CO.,LTD.