大隅大崎駅(おおすみおおさきえき)は、鹿児島県曽於郡大崎町仮宿にかつて設置されていた、日本国有鉄道(国鉄)大隅線の駅(廃駅)である。大隅線の廃止に伴い、1987年(昭和62年)3月14日に廃駅となった。

歴史

  • 1935年(昭和10年)10月28日:開業。
  • 1971年(昭和46年)10月4日:貨物営業廃止。
  • 1984年(昭和59年)2月1日:荷物扱い廃止。
  • 1987年(昭和62年)3月14日:大隅線の全線廃止に伴い、廃駅となる。

駅構造

  • 大崎町の中心駅であった。
  • 勾配上にある駅であった。
  • 千鳥状に配置された相対式ホーム(千鳥式ホーム)2面2線を有する、列車交換が可能な駅であった。
  • 直営駅であった。

駅周辺

  • 大崎町役場
  • 大崎町立大崎小学校
  • 大崎町立大崎中学校
  • 大崎郵便局
  • 上町簡易郵便局
  • 持留川

隣の駅

日本国有鉄道
大隅線
菱田駅 - 大隅大崎駅 - 三文字駅

脚注

関連項目

  • 日本の鉄道駅一覧
  • 廃駅

大隅大崎駅 1986年撮影

(写真57枚)大崎駅西口周辺の紹介 東京都品川区

大崎駅

(写真57枚)大崎駅西口周辺の紹介 東京都品川区

大崎駅付近 GANREF