エス・ジー・シー佐賀航空株式会社(エス・ジー・シーさがこうくう、英: S・G・C SAGA AVIATION CO.,LTD.)は、佐賀県佐賀市の佐賀空港を本拠地として、小型航空機やヘリコプターを運航し、遊覧飛行、操縦訓練、航空写真撮影、広告宣伝、農薬散布などのほか、航空機体や燃料の販売を行っている会社である。
ICAOの航空会社コードはSGCでそのまま社名にも使っている。
概要
佐賀空港開港前の1997年(平成9年)に神埼郡神埼町(現在の神埼市)に設立され、事業免許の取得などの後、1998年(平成10年)11月から営業・運航を開始した。1999年(平成11年)4月には、長崎航空(現・オリエンタルエアブリッジ)の航空機使用事業の大部分を譲受し、機材(セスナTU206G及びセスナ172)の移管も受けた。2003年(平成15年)6月には九州初となるアメリカ・ロビンソン社の販売代理店となっている。
現在は佐賀空港内の本社のほか、長崎県長崎空港内に長崎支店、熊本県阿蘇に熊本支店、福岡県北九州空港内に北九州営業所を設置している。 佐賀・長崎・北九州の3空港と、熊本県阿蘇市の阿蘇カドリー・ドミニオンヘリポート、阿蘇スキー場ヘリポート、長崎県佐世保市のハウステンボスヘリポート及び山口県下関市のあるかぽ~とを拠点に遊覧飛行などの事業を行っている。
また、佐賀空港では飛行機及び回転翼航空機の操縦訓練も行っている。
保有機材
2015年(平成27年)現在の保有機材一覧。
固定翼航空機
- セスナ TU206G 2機
- セスナ 172R 1機
- セスナ 172P 4機
ヘリコプター
- ロビンソン R44 4機
- アエロスパシアル AS350B 2機
- ユーロコプター EC 135 1機
外部リンク
- エス・ジー・シー佐賀航空公式サイト
- エス・ジー・シー佐賀航空 熊本支店




