石橋 湛一(いしばし たんいち、1913年(大正2年)8月15日 - 2003年(平成15年)9月7日)は、日本の教育者。内閣総理大臣を務めた石橋湛山の長男。三菱銀行に勤務していた。

年譜

  • 1913年 - 東京市に石橋湛山の長男として生まれる
  • 1937年 - 早稲田大学政治経済学部経済学科卒業後、三菱銀行に入行
  • 1968年 - 三菱銀行を退社し、三菱江戸川化学(現・三菱ガス化学)に入社
  • 1969年 - 立正大学学園理事、常務理事、理事長代行を歴任( - 1983年)
  • 1970年 - 立正大学客員教授( - 1988年)
  • 1973年 - 石橋湛山記念財団理事
  • 1989年 - 同財団理事長

家族

  • 娘・久美子は日本商工会議所会頭を務めた足立正の孫・足立正晃に嫁した。

脚注

外部リンク

  • 石橋湛一:みすず書房

石城日記 第二巻

石城日記 第一巻

石橋湛山全集 1~15巻 メルカリ

魔道祖师_蓝湛_一江湛站酷ZCOOL

Amazon.co.jp 石橋湛山全集 第一巻 明治42年(1909)-大正4年(1915) 石橋 湛山, 石橋湛山全集編纂委員会 本